2019年1月31日木曜日

スタッフレポート

新年明けましておめでとうございます。

本年度の年末年始は、例年に比べて長期の休みをいただき、心身ともにリフレッシュすることができありがとうございます。

今年はかねてより業務部の問題点であった、【人員(若手の)不足、そして世代交代に伴う技術力の低下】に対して、一つの突破口を見出す、重要な一年になると感じています。

今まで、環境力道場(研修)の中で、常に車両の老朽化や若手の人数不足を訴えてきましたが、ここ数年で新しい車両を購入して頂き、又昨年には若手が3名も加わり、一気に平均年齢が下がりました。

次は我々がそれに答える番です。

私も含め、これから経験と知識を積み、技術力を維持するのではなく、もっと上を目指し、どこの会社にも負けない力を持った部署にしてやろうと思います。
 
業務部 菊池

2019年1月30日水曜日

スタッフレポート

明けましておめでとうございます。

昨年を振り返ってみると、やはり7月の豪雨災害が真っ先に挙げられます。
 
私の住んでいる地域は被害はなかったのですが、災害支援で作業員として、現場に入りました。土砂で倒れてしまった家など、やはりショックでした。

道などインフラは復旧しましたが、先月仕事で通った道沿いで、まだ1階部分に土砂が溜まっている状況見て、被害の大きさを改めて感じました。
 
営業部 中尾

2019年1月29日火曜日

スタッフレポート「大掃除」

年末に大掃除を行いました。

普段はしない、エアコンのフィルターも清掃しました。カバーをとり、山盛り状態のほこり等を見て、こんな状態で良く動いてくれていたなと思いました。

エアコンに限ったことではないですが、家電製品や車や機械といったもの、最初いくら高いものでも、その後のメンテナス次第で長く使えたり、機能が持続するものです。
 
エコな世の中、物を大切に保守したいと思います。
 
総務部 藤岡

2019年1月28日月曜日

スタッフレポート「クリスマス」

昨年のクリスマスは、子供たち(姉 中2女子・弟 小学四年)が自分達でケーキを作りたいと言い出したので、奥さんがホールでガトーショコラを作り、子供たちがケーキの上の飾り付けをしました。

子供にしては、良く出来たのではないかと思います。

今後、子供たちが年々大きくなっていくなかで、家族との時間も少しずつ減ってくると思います。

こういった家族での何気ない時間を大切にしていき、良いコミュニケーションをとっていきたいと思います。

 本社工場 飯田



2019年1月24日木曜日

スタッフレポート

今年の目標は現在従事している工事を無事に終わらせることです。

諸事情により大幅に工期がずれ、いつ終わるのか不明ですが、間延びしないために、現場を引き締めていかなければなりません。

カンサイの他の業務にも影響を与えることなく、かつ無理をすることなく、良い仕事が出来ればと思います。

無事に終われば次の現場が待っています。

今工事で得られるであろう知識と経験を次で生かせるよう、なるべく若い人にも現場で経験を積んでもらいたいと考えていますので、先輩方はご協力のほどよろしくお願いします。

業務部 藤元

2019年1月23日水曜日

スタッフレポート

12月初旬に、毎年恒例となっている会社の忘年会がありました。

今回の会場はとても落ち着いた雰囲気で、お料理もとても美味しかったように感じました。

途中のチーム対抗のゲームも、対抗戦ではありましたが、激しく競い合うような内容ではなかったので、始終穏やかな気持ちで過ごせたように思います。

また、最後のビンゴは大盛り上がりで、楽しく1年を締めくくれたのではないでしょうか。
 
2019年もよい年でありますように。

総務部 山田

2019年1月22日火曜日

スタッフレポート

業務部にはありがたいことに最近になって3人新しい仲間が加わりました。

自分は担当の工事で手一杯で、3人が仕事を覚えていく様子を見れていませんが、部内での評判はなかなか良いみたいなので、期待が持てます。

若い人たちなので、体力は問題なさそうですが、なにせ異業種からの転職なので、経験不足による不安全行動が心配で、とにかく事故ケガ無く頑張っていただきたいと思います。

順調に育ってくれれば、今の業務部の課題である世代交代もスムーズに行われるのではないかと思いますので、部内で協力してバックアップしていこうと考えています。
 
業務部 藤元

2019年1月21日月曜日

スタッフレポート

とある日の事、新しくできた商業施設のお手洗いでちょっと感心した出来事の話です。
その時入った個室にはベビーチェアが設置してあるタイプのもので、大人の腰の高さほどの位置にあるドアの鍵をいつも通りにかけ、ふと少し目線を上げたところ、さらにもう一個鍵がありました。

すぐにピンとこなかった私は「何のために二個も?」と思ったのですが、ドアのすぐ側にはベビーチェアがあり、いつものようにかける鍵の高さはベビーチェアに座らせた子供の手が良い感じに届く高さです。

上の方にある鍵をかければ、子供が鍵をさわって開けてしまってもドアが開いてしまう心配がないという事かと理解しました。

そういう事なら高い位置に一個あれば良いのではと一瞬思いましたが、大人から子供までが使う場所ですのでやはり利用する人が確実に手の届く位置に鍵がないといけないわけです。

これをユニバーサルデザインと言うのかは分かりませんが、色々な人のことを考慮した、鍵が二個ある個室を提供してくれる施設には利用者、お客様に対する思いやりを感じますし自分自身もそういった考え方や発想を見習わねばと思いました。

ところで、この話は女性用のお手洗いに関してだったのですが、男性用はどうなのでしょうか?

私は女性なので男性用の個室に確認に行けませんのでどなたかご存知でしたら教えてください。

総務部 吉村

2019年1月17日木曜日

スタッフレポート

僕はテレビで池上彰のニュースを解説する番組を観るのが好きなのですが、たまに池上彰が公平な立場の発言を明らかにしてない時があると感じる事があります。

例えば最近、水道民営化がついに参院委員会で可決されました。このニュースを池上彰が解説する際は、明らかに民営化は悪い事という立場の発言が多くありした。

確かに海外の水道民営化事業ではほとんどが、民営化した直後に水道料金が跳ね上がる事が多く、国民のデモや暴動に繋がる可能性が非常に大きいそうです。ですが、終始民営化反対の解説をするのは良くないのではないかなと感じました。

ただもう少し深く考えるとニュースは誰にでも分かりやすく解説するという事を優先すると、公平な解説するよりも分かりやすくなるのではないかと感じました。

このように何かを勉強する時にも、100%鵜呑みにしないように心掛けたいと思います。
 
業務部 森川

2019年1月16日水曜日

スタッフレポート

皆さん昨日見た夢を覚えていますか?

誰でも人は、寝ているとき「夢」を見ているといいます。だいたいが夢を見ていても忘れている為、見なかったと錯覚してしまいます。

夢は浅い眠りの時に見ることが多く、起きる直前の夢なんかは比較的に覚えていることが多いです。変な夢なら特徴がある為、覚えていることがありますので経験があると思います。

夢を見る理由としては、諸説ありますがその人の欲求不満がもとになって夢に現れたとも考えられます。現実と睡眠を分離させて、心身を休ませることが夢の役割で、実はストレスを解消することにあるようです。
 
内容としては何度も同じ夢を見るようでしたら警告の可能性もあります。意外なことに泣いている夢を見たときは心のストレスや出来事を吐き出していることになる為、ほとんどは良い夢といわれています。このような夢を多く見る人は運気が徐々に好転していくと考えられる為安心していいと思います。

現実が普段あまりうまくいかない分、夢の中では少しでも楽しい時間を過ごせたらいいと感じます。

営業部 福原

2019年1月15日火曜日

スタッフレポート

11月に家族が増えました。

出産にも立ち会う機会に恵まれて、生命の神秘を感じる事が出来ました。
 
くるくる変わる表情が、とても愛おしく、癒されます。
 
ふとした表情の中に、パパやママの顔が垣間見えたり、おじちゃんの表情そっくりだったり、遺伝子の力って凄いなぁと思ってしまいます。

今はただただ健やかな成長を祈りたいと思います。

総務部 金子



2019年1月14日月曜日

スタッフレポート

業務部は、3人新入社員が入りました。

3人ともそれぞれにいいところがあり、必死で頑張ろうという気持ちが伝わってきます。また、彼らからは仕事を通じてこの人から何かを学ぼう、盗もうとする姿勢が見てとれ、私自身の言動もちゃんとしなければという気持ちになります。

今持っているカンサイの知恵や技術を次の世代に繋いでいく意識をしっかり持って仕事にあたりたいと思います。
 
業務部 水田

2019年1月10日木曜日

スタッフレポート

数年前から毎年見に行っている筒賀の大銀杏を11月に見に行きました。
 
毎年なかなか良いタイミングで見に行けず、行くのが早くてまだ紅葉していなかったり、行くのが遅くてほとんど落葉していたりしていたのですが、今回は今までで一番良い時期に見に行くことが出来ました。
 
今回の紅葉シーズンは土日が天候に恵まれていたおかげで、3週連続くらいで週末に綺麗な紅葉を色々な場所で見ることが出来たので、今年は秋を満喫出来ました。
 
しかし紅葉シーズンはあっという間に終わり、冬本番になってしまいました…。

冬は他の季節に比べると外で楽しめることが少ないのですが、何か楽しめることを見つけて、寒い冬を乗り越えたいと思います。
 
総務部 舛本

 

2019年1月9日水曜日

スタッフレポート

私は、大相撲が好きでよくテレビ観戦するのですが、最近は土俵以外のところで注目が集まっているのが残念です。

一年納めの九州場所で、若手の貴景勝が賜杯を手にしました。師匠の貴ノ花が親方を辞めて初めての場所で、優勝したのは皮肉めいていますが、何より若い人の活躍で、これからもっと面白い場所が増えてもらえたらと思いました。

ちなみに私は、広島出身の安芸の島(現在の高田川親方)のファンで、高田川部屋力士を応援しています。
 
本社工場 北川 

2019年1月8日火曜日

スタッフレポート

先日、中3の息子と何処かに出掛ける事になったのですが、何時もなら迷わず釣りに行くところなのですが、前日のテレビで宮島の揚げもみじをやっていたので、久しぶりに宮島に行くことに!

どうせなら登ってみるかってことで弥山に登りました、前回は富士山の前で早く登り過ぎて心臓バクバクで死ぬかと思いましたが、今回は一時間かけてゆっくり登ったのでしんどくもなく少し物足りない感じでした。

小走りで下山し本命の揚げもみじと握り天、カキフライに焼牡蠣!

裏切らない旨さ!最高でーす!
 
いつか二人で富士山に登りたいと思います。

業務部 大村 



2019年1月7日月曜日

スタッフレポート

11月に今年最後の環境力道場がありました。

初めて社外での環境力道場に参加をし、初めて懇親会にも参加させて頂きました。

社内での環境力道場とは雰囲気が少し違い、とても新鮮でした。

しかし、参加された方達の真剣さは変わらず、真面目な話し合いが出来たように思います。

ここで話し合った事を大切にして、これからもより良い方向へ向かえるよう頑張っていきたいと思います。
 
総務部 山田